月末最終日でロンドンフィキシングまでは、予断を許せませんが峠は越えたと思います。
ドル円 77.50~76.30
ドル円は、様子見でもいいですがどちらかというと上に抜けていく動きになりそう。76円ミドル付近の押し目買いで
ユーロドル 1.3780~1.3450
ユーロ/ドルは、昨日東京からの押し目買いがヒットしましたが、1.3700レベルまでは、届かず。抜けても1.3800までは、難しいかも。戻り売り、噴き値売りで。ただし速い展開での動きが予想されますので注意。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
連日日替わりのギリシャの発言や報道で一方向には動かず。
ドル円 77.00~76.00
ドル円は、依然レンジ移行でストップを置きながらレンジ売買。今週は、様子見でもいいのではないでしょうか。
ユーロドル 1.3700~1.3450
ユーロ/ドルは、昨日1.3600台からの売りが有効でしたが、下げが一服すればショートカバーの勢いもあり突っ込み売りには注意したいところ。着いていく売買よりも逆張り待ちでいきたいところ
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
株高も引けに掛けては、失速
ドル円 77.00~76.00
ドル円は、安値圏内から76.90付近まで吹き上げたものの早朝は、失速しており期末の売りが一段落するのを待ってレンジ狙いで。介入も頭に入れておきたい。
ユーロドル 1.3700~1.3450
ユーロ/ドルは、昨日抜け出すも1.3600台は、売り圧力が強く戻り売り優勢とみる。1.3600台からの売り場探し
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
NYでは、米株反発で行って来い相場に
ドル円 77.00~76.00
ドル円は、76.50から上は吹いた時のみになっておりますが売りは、引き付けて76.70付近から買いも76.30以下の押しを待つくらいで。
ユーロドル 1.3750~1.3350
ユーロ/ドルは、昨日安値更新するも1.3360付近から明け方に掛けては1.3540付近へ上昇しており一旦は1.3550ブレイクもありそう。ただしギリシャ期待材料次第。
週明け火曜日の動きにも注意しておきたい。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
週明け早朝こそドル売り優勢でしたが、東京序盤では反転。本日も乱丁した動きが予想されます。
ドル円 77.00~76.00
ドル円は、期末の円買い、介入期待で新規の材料がでるまでは、レンジから抜け出しずらい展開。
ユーロドル 1.3680~1.3350
ユーロ/ドルは1.3550付近で抑えられてますがギリシャ懸念が和らぐと一気に抜ける可能性もあり。海外では、ドル売り相場に転換も。午後からは、押し目待ち有利になる可能性も。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
FOMCでは、失望売りとなり他通貨下落ドル買いとなりました。材料出尽くし感もありますが、ギリシャや中間期末と来週までは、乱高下しそう。
ドル円 77.00~76.00
ドル円は、76.10を付けましたが、一旦は戻しており下げたポイントでは、買いも面白そう。ただし短期売買であればストップは、必ず入れる。
ユーロドル 1.3750~1.3500
イベント前には、1.3800付近まで買い戻されてましたので、1.3500で跳ねれば買いでついて行くのもいいかと。材料次第では、下抜ける可能性もありますので注意。
FOMCで下げた分の買戻しにも注目。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
昨日は、記事をアップした直後にイタリア格下げの報道が流れ東京では、積極的な動きにはならず。本日は、イベントに注目が集まっているだけに円相場は、明日の東京
(休場ですが) にも注目。
ドル円 76.80~76.00
ドル円は、76.50を割り一段下げた状態が続いてますが、イベントまでは様子を見たほうがいいでしょう。
ユーロドル 1.3850~1.3580
昨日も1.3600では、サポートされ跳ね返されており突っ込んでの売りは危険そう。噴き値があれば短期売買もいいが各市場の変わり目には注意したい。イベント後は、大口の売買も想定されるのでこれも要注意。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
日本政府の円高対策案やイベントに備えた発言にも注目。
ドル円
77.20 76.20~77.30
ドル円は、77円台が重い状態いは変わりませんが本日東京週明けゴトー日と重なり午前中は、買戻し優勢と判断。昨日同様76.50付近の押しから参入で77円台で利食いもしくは、ストップ変更。売りは、午後からの動き次第とみております。
ユーロドル 1.3850~1.3580
基本は、噴き値、戻り売りですが昨日は、1.3580付近で跳ね返されており突っ込んでの売りは危険そう。イベントや各国の発言次第では、終日買戻し優勢も考えられる。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
EU財務相会では、具体策は打ち出せずユーロ売り先行。
ドル円 77.50~76.50
ドル円は、77円台が重く基本は77台からの戻り売りですがが大きくは狙えず小まめに取る戦法で。買いは、76.50付近の押しから参入で77円台で利食いもしくは、ストップ変更。
ユーロドル 1.3850~1.3580
週末のEU財務相会では、具体策は打ち出せず売り先行。窓を大きく開けてスタートしてます。噴き値、戻り売り優勢ですが今週のイベントを控え明日からは、買戻しも想定しておいたほうがいいでしょう。
本日東京休場。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|
こんばんは。9月に入っても何も変わらぬ相場が続いております。ギリシャ問題は、まだまだ終わりそうにありませんね。来週からは、FOMCや中間期末と更に荒れ模様になりそうです。ドル円もそろそろアクションがありそうです。週明けからは、ドル円とユーロドルのレンジや戦略をアップしていきます。
それでは良い週末を。
本日の相場を動かすネタは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓FX初心者にもやさしい情報サイト・ザイFX!
|ポンド円ランキング|
|
|FX情報サイト|為替ランキング |
| FXの自動売買に最適の環境
|