
今週は、いろいろありました
まずは、ジャクソンホールでのパウエルさんの公演が
メインとなってましたので長期にわたり低金利維持で
米ドル売り株価もしっかりでリスクオンで安部首相の
緊急会見を迎えたわけですが東京市場では警戒感無く
一部報道で辞任否定なども流れてましたので仕方ありませんが
17時の会見を待たずに東京クローズ前に辞任が発表されました
コレもいろいろ合ったのではないかと思われますが
楽観視していた市場が一転し日経平均株価、ドル円は
米ドル売りにあわせた円買いも加わり急失速し今週末を終えました
米国の低金利維持は分かりましたが現状の為替相場は、
既に米ドル売りに大きく傾いており対ユーロでも
ユーロ買い持ち過去最大となっていることから
材料出尽くしで調整が始まってもおかしくは無く
ここにきて(安部総理辞任で)円相場に注目が集まりつつありますので
吹き上がったクロス円も戻りを確認した可能性が出てきました
今年のメインは、米大統領選挙ですがアベノミクスが終わった
為替円相場にターゲットを絞る投資家も増えるのではないでしょうか

| FX スイング | ポンド円予想サイト|長期戦略サイト | FX注目記事 |
かわせりぐい特集
| おすすめ口座(人気のEAプレゼント!MT4口座)|プロのメルマガ
戻り高値を意識したクロス円は更なる上値を
ブレイクできず強かったユーロ円も今週は陰線となりました
週足では、ポンド円や豪ドル円の一目の雲が急降下しており
また、ユーロ円の月足での雲下限が意識される中
やや遅めの円高の夏が意識されるようになって来ました!
更にコレまで売られていた米ドルの買い戻しも加わるのであれば
クロス円に大注目!
来週は、8月終値が確定する週でもあり月足、週足からの
戦略が有効な時期になることから仕掛けるタイミングにも!
米大統領選挙が予定通り行われるのであれば
株価の調整も始まってもおかしくない時期にありますので
日米株価にも注目しておきたいところ!
既に日経平均株価は、23000円をキープできなくなっており
米株より先に調整下げに突入した可能性もあります

| FX スイング | ポンド円予想サイト|長期戦略サイト | FX注目記事 |
かわせりぐい特集
| おすすめ口座(人気のEAプレゼント!MT4口座)|プロのメルマガ

米中対立の懸念も相場は強い!そんなマーケットですが・・・
国内 お盆相場も乗り越えて円高を回避できたものの
ドル円相場は、107円台を意識した動きになっております
中長期チャートで見れば112円台からの下落トレンドが・・・
まずは、コレが崩れない限り上昇反転できないでしょう
円相場と言うよりも米ドル安相場でクロス円が
崩れ切れてない状況 ただここから円相場(円高)が
ターゲットになってきた場合は、ドル円が一気にクロス円を
引きずり込む展開になりかねませんので要注意ですね!
また、ドルストレートの上昇一服がクロス円のカギに・・・
記事を書いていたら ドル円が本日の安値を更新してきました!
海外市場で東京市場の高値を更新するのは 難しくなりましたので
今週は、ドル円 106.60~107円が大きな壁になるのか大注目ですね!
日米株価も ここまで良く戻したと思っていたほうが
今後の戦略が作りやすいと思います

| FX スイング | ポンド円予想サイト|長期戦略サイト | FX注目記事 |
かわせりぐい特集
| おすすめ口座(人気のEAプレゼント!MT4口座)|プロのメルマガ

体調を崩したわけでもありませんが
ブログ更新を1ヶ月ほどアップしておりませんでした
さて米雇用統計も通過し国内市場はお盆相場に突入
ドル円は、前回の記事では107円を試すか?という状況でしたが
先々週 104円台まで突っ込み今週末の終値は、105.90で
下値も意識されているものの米ドル売りで上値は重そうです
毎年のことですが国内お盆相場では、輸出企業の売りオーダーが
ずらりと並び、このオーダーをこなせるのかどうか?
今年は、106円台から10pips刻みで上は、少し離して
107円台上にも置いている企業もいるでしょう
お盆期間中にオーダーが付かなかった場合は、
東京市場休場明けから輸出の売りを浴びることも・・・
兎に角 注意しておきましょう
クロス円が若干ではありますが週末失速し引けており
米ドルの買い戻しに加え 円高の夏が意識されるようだと
買われ過ぎていた反動から大きく下へ動く
きっかけになるかもしれませんね
クロス円での直近戻り高値が今後のカギ

| FX スイング | ポンド円予想サイト|長期戦略サイト | FX注目記事 |
かわせりぐい特集
| おすすめ口座(人気のEAプレゼント!MT4口座)|プロのメルマガ